
結婚したくてずっと婚活しているのに断られてばかり!なんで結婚できないんだろう?どんな方法ならうまくいくのか知りたい!!
こんな悩みに答えます。
✔️本記事の内容
- モテない男性と結婚できない男性の特徴
- 自分が選ばれない理由を考えよう
- 欠点を克服しつつ婚活する方法
- まとめ
✔️本記事で悩みを解決できる根拠
この記事を書いている私は、婚活で出会った人と付き合い結婚しました。
あらゆる方法の婚活サービスを利用した経験をもとに本記事を書いています。
✔️本記事の読者
- 自分が結婚できない理由を知りたい方
- どんな方法ならうまくいくのか知りたい方
✔️本記事を読むメリット
- 自分が結婚できない理由が分かる
- どんな方法ならうまくいくのか分かる
それではさっそく本題に入ります。
1、モテない男性と結婚できない男性の特徴

「モテない男性」と「結婚できない男性」は同じではありません。
詳しく説明します。
モテない男性の特徴
一般的に男性がイメージする「モテない男」はこのような感じですね。
モテない男性の特徴
- ブサイク
- 貧乏
- 童貞
おおむねこの通りです。悲しいですが現実です。
もちろん「性格が良い」や「話が合う」などの理由で人を好きになる女性も多くいます。
ただ、やはり容姿に優れていて、羽振りが良く、女性の扱いに慣れている男性は実際にかなりモテています。
真逆のブサイク・貧乏・童貞は「キモイ」とひとくくりにされておしまいです。
しかし、結婚となると少し話が違ってくるのです。
結婚相手として求められない男性の特徴
結婚となると、女性はもっとリアルに物事を考えます。
婚活市場では以下のような男性は結婚相手に選ばれません。
結婚相手として求められない男性の特徴
- 生理的に無理な容姿
- 年収が低い
- 不誠実(浮気をする)
チャラい男性は確実に脱落です。お姫様扱いで夢見心地にさせてくれるような女性慣れしている男性は、恋人としては良くても結婚後の生活が不安になるのでしょう。
見た目や収入に関しては少し表現がマイルドになりました。
これには理由があります。
婚活を始めたばかりの女性は「身の程を知れ」「高望みをするな」と散々周りから言われます。
ネット上のアドバイスも、占い師も、婚活カウンセラーも、みんな口を揃えて同じことを言うのです。
よって、女性は早々に
「少しぐらい見た目が悪くても生理的に無理なレベルでなければ良いか」
「高所得は無理でも家事を協力してくれれば共働きで良いか」
などと妥協をして相手を探します。
よって、少々ブサイクだったり同年代に比べて年収が低い男性の場合でも、結婚できる可能性が出てきます。
2、自分が選ばれない理由を考えよう

結婚相手として求められない男性の特徴は前述したとおりです。
- 生理的に無理な容姿
- 年収が低い
- 不誠実(浮気をする)
つまり現時点で婚活がうまくいっていないということは、あなたはこの3つのうちどれかに当てはまる可能性が高いということです。
その部分を改善すれば婚活がぐっとうまくいきます。
①生理的に無理な容姿
一般的に女性は男性に比べて異性の容姿に寛容です。
というのも、実は女性は男性の顔立ちそのものは全く重視していないのです。
いわゆるブサイク芸人と呼ばれる芸能人を思い出してください。彼らが女性に人気であることを不思議に思うことはないでしょうか。
スポンサーの付くテレビや舞台に出るのですから当然ですが、彼らには清潔感があります。
生まれつきの顔のつくりや体型がどうであれ、清潔感さえあれば女性から「生理的に無理」と一蹴されることはまずありません。
女性から見て生理的に無理と感じるポイント
- 口臭や体臭
- フケ、皮脂
- 服のしわやホコリ
- 歯の黄ばみ
- 爪の黒ずみ
自分に当てはまるものはないか、チェックしてみましょう。
②年収が低い
単なる恋人探しではなく婚活をしている男性で、無職やフリーターの人はまずいないと言っていいでしょう。
ここでは定職についてはいるものの、同年代に比べて年収が低い男性を想定します。
今後役職についたり資格を取ったりすることで年収が上がる見通しがあるなら、そのことをきちんとアピールしましょう。
年収が今後も上がる見込みがない場合は、ターゲットにする女性を慎重に選びましょう。
年収が低い男性を結婚相手として受け入れてくれる女性はどんな女性でしょうか。
ずばり自力で稼ぐ力のある女性です。
共働きを希望している女性は、年収の代わりに家事能力や仕事への理解を男性に求めます。
そういった女性の特徴をしっかり把握しておくことも大切です。
③不誠実(浮気をする)
浮気をしそうな男性は結婚相手として選ばれなくて当然です。
つきあってもいないのに、浮気するかどうかなんてわからないじゃないか!と思うかもしれません。
しかしお互いをよく知らない婚活の場では「浮気をしそう」と思われてしまった時点でアウトです。
浮気をしそうな男性の特徴
- 嘘をつく
- 優柔不断
- だらしない
こういった面を見せると、女性関係にもルーズなのではないかと疑われてしまいます。
特に、婚活では並行して何人もの異性と連絡を取ったりデートしたりが暗黙の了解になっています。
うっかり他の女性とのやり取りを覚られないよう気を付けましょう。
3、欠点を克服しつつ婚活する方法

自分の欠点を理解したら、次は婚活の方法を見直しましょう。
①容姿を改善
清潔感が大切だと言われても、自分ではなかなか改良点がわからないものです。
マッチングアプリなどを利用していて、なかなか成果が出ないのならプロフィール写真から見直してみましょう。
自撮りよりも、できれば女性の知人に撮ってもらうことをおすすめします。自然な表情と清潔感のある服装で写っている写真を選びましょう。
結婚相談所や婚活サイトを使っている方は、専属のアドバイザーに相談することをおすすめします。
そもそも本格的な婚活をまだ始めていない方は、これを機にアドバイザーつきの婚活サービスを利用してみましょう。
服装や身なりについても有益なアドバイスをもらえますので、外見を磨きつつ婚活ができて一石二鳥です。
②共働き希望の女性を探す
年収を上げようと努力しても今すぐに結果を出すのは難しいでしょう。
そうなるとやはり共働き希望の女性にアピールすることが結婚への近道です。
同時に料理や掃除の腕を磨きましょう。
また女性のキャリア設計について学び、理解を深めておくとなお良いです。
「自分一人の収入では不安だから相手にも働いてほしい」ではなく「自分の仕事に責任をもってバリバリ働いている女性は素敵だ」というスタンスを前面に出すと好感を持たれます。
③誠実さをアピール
誠実さをアピールといっても、やたらと「俺は浮気しない」宣言をするのは逆効果です。
- 聞かれたことに素直に答える
- やたらと迷わない
- 時間を守る
これだけでじゅうぶん「誠実な人」という印象を相手に与えることができます。
また、バー・合コン・恋活イベントなど、恋愛重視の場所で婚活をしている場合は要注意です。
女性はこういった場所での出会いに強く警戒心を持ちます。
結婚したい気持ちが大きいなら、思い切って婚活方法を変えてみるのも一つの手です。
4、まとめ

ここまでのまとめです☟
・モテない男性の特徴
- ブサイク
- 貧乏
- 童貞
・結婚相手として求められない男性の特徴
- 生理的に無理な容姿
- 年収が低い
- 不誠実(浮気をする)
・自分が選ばれない理由
- 清潔感がない
- 低年収
- 浮気をしそう
・欠点を克服しつつ婚活する方法
- 容姿を改善
- 共働き希望の女性を探す
- 誠実さをアピール
結婚したいと思って婚活を始めても、自分にあった方法がわからずうまくいかない男性はたくさんいます。
しかし、それで「自分はモテないから結婚できないんだ」と諦めてしまってはもったいないです。
モテない男性と結婚できない男性は違います。
今までうまくいかなかった方は、ぜひおすすめした方法を試してみてください。
自分が選ばれない理由をしっかり理解し、欠点を克服しつつ婚活すれば必ず成果が出ます。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
今回は以上になります。
コメント