「とにかく退屈で暇!お金も道具も使わずに時間をつぶす方法を教えて!」

こんな悩みに答えます。
【おすすめの暇つぶし】
★しもん迷路
★舌で歯を触っていく
★水滴を散歩させる
順番に説明します。
しもん迷路

指紋を目で追います。
真ん中からスタートしてぐるぐる辿っていき、爪まで行ったらゴールです。
両手10本分の迷路を楽しんだら、ぜひ足の指にも挑戦してみてください。
ストレッチにもなって一石二鳥ですね。
舌で歯を触っていく

まず、鏡で自分の歯の本数を確認しておきましょう。
奥歯からスタートして反対の奥歯まで舌で触って数えてみます。
あれっ?数が合わないぞ?
意外と舌の感覚って鈍いんだな~と驚きます。
歯の表と裏、上下それぞれでやってみましょう。
ついでに顔の筋肉が鍛えられ、小顔になれるかもしれません。
水滴を散歩させる

最初に「お金も道具も使わない」と言ったのにすみません。
ここでは水を使います。
テーブルに水をポタポタ落とし、息をフーフー吹きかけます。
テーブルの端から端まで移動させたり、
小さい水滴を集めて合体させたり…
テーブルが無かったら床でも良いです。
後でちゃんと拭きましょうね。
テーブルの無い生活は不便だと思いますので、よかったらこちらをどうぞ。

以上、【ひとりでできる!究極の暇つぶしおすすめ3選】でした。
ぜひやってみてくださいね。
コメント