
- フィオーレって何?
- フィオーレのサービスを知りたい!
- 評判・口コミが知りたい!
- メリット・デメリットは?
上記のお悩みを解決します。
✔️本記事の内容
- フィオーレとは?
- メリットとデメリット
- 評判・口コミについて
- フィオーレに関する質問3つ
- まとめ:西日本エリアで婚活するならフィオーレを利用しよう!
✔️本記事で悩みを解決できる根拠
この記事を書いている私は、婚活で出会った人と付き合い結婚しました。
色々な婚活サービスを利用した経験をもとに本記事を書いています。
✔️本記事の読者
- フィオーレについて知りたい方
- 評判が分からない方
- メリット・デメリットを知りたい方
- フィオーレのサービスを知りたい方
本記事では、『フィオーレ』の評判・口コミ、サービスについてご紹介します。
本記事を読み終えたら『フィオーレ』の評判が分かり、フィオーレを利用して婚活することができます。
なお、「早くフィオーレを利用したい!」という方はこちら☟

さっそく本題に入りましょう。
フィオーレとは?

フィオーレは地域密着型の婚活サービスです。
大阪・神戸・京都・滋賀・岡山・福岡の西日本エリアで約2万名以上の方が登録しています。

\まずは資料請求!/

フィオーレのメリットとデメリット

以下では、フィオーレのメリット・デメリットをご紹介します。
- 3つのコースから選べる
- 3つの出会いのスタイル
- きめ細かいサポート
- お見合いパーティーが人気
- 成婚確率がアップするセミナー
- 気軽に連絡先の交換ができない
- 対応エリアが限られている
メリット
1、3つのコースから選べる
1つ目のメリットは、3つのコースから選べることです。
下記の3つから自分にあったペースや価格で選べます。
①リミテッドコース
初期費用を抑えて、希望条件に合った方を紹介してほしい方におすすめです。

②セレクトコース
会員検索を中心に自分で積極的にお相手を探せます。

③フィオーレコース
自分でも探し、紹介もしてもらえます。出会いを保証してほしい方におすすめです。

すべてのコースで専任コーディネーターに活動をサポートしてもらえます!
2、3つの出会いのスタイル
2つ目のメリットは、3つの出会いのスタイルがあることです。

①会員検索
会員検索システムを利用して、条件に合う人を自分で探すシステムです。
28,000名以上のプロフィールデータから探せます。
しかもお見合い申し込み人数は無制限です!
②定期紹介
定期紹介はシステムからデータマッチングしたお相手を紹介してもらえます。
お互いの希望条件をマッチングしての紹介なので安心です。
③推薦紹介
担当者が会員の人柄を判断し、おすすめのお相手を紹介してくれます。
婚活のプロならではの視点で、自分と合う人を紹介してもらえます。
3、きめ細かいサポート
3つ目のメリットは、きめ細かいサポートです。
定期的なカウンセリングを受けられるほか、随時相談にも乗ってもらえます。
しかもこの充実サポートは成婚まで続きます。
最後までフルサポートしてもらえるのは安心ですね。
4、お見合いパーティーが人気
フィオーレは「フィオーレパーティー」というお見合いパーティーも運営しています。

1対1のお見合いばかりではなく、たまに気分を変えて活動することができますね。
5、成婚確率がアップするセミナー
5つ目は成婚確率がアップするセミナーです。
フィオーレでは実践的な婚活セミナーを実施しています。
セミナーの種類
たくさんの種類がありますね!
デメリット
1、気軽に連絡先の交換ができない
1つ目のデメリットは気軽に連絡先の交換ができないことです。
フィオーレでは担当者がお見合いの日時を調整し、立ち会うスタイルです。
お見合い当日に連絡先の交換はせず、後日担当者から連絡先を伝えられます。
そのぶん安心感があるので、デメリットとも言い切れません。
2、対応エリアが限られている
2つ目は対応エリアが限られていることです。
対応エリアは大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・岡山・福岡です。
あくまで西日本エリアの方向けの婚活サービスなので、当然ながらそれ以外の地域の方には不向きです。
フィオーレの評判・口コミについて

下記では、フィオーレの良い評判と悪い評判をご紹介します。
利用者の実際の意見を聞きたい方は必読です!
良い評判
【大阪の結婚相談所】フィオーレ
— 大阪・神戸・京都 結婚相談所の口コミ評判まとめ (@osakamarriage) June 16, 2020
大阪や神戸を中心に関西で有名なフィオーレ。大手らしいサロンは、とても洗練されています。大手らしいマニュアルにそったサポートが受けられるので、当たり外れが少ない相談所だと思います。https://t.co/u2ZB6mhDky #結婚相談所
地域密着型の結婚相談所で安心でした
— 婚活本舗 (@konkatsuhonpo) March 11, 2018
フィオーレは地域密着の結婚相談所なので、登録をしました。私は生まれも育ちもずっと関西なので、できれば結婚相手も関西地方出身の人がいいと思っていま…#婚活 #結婚 #FIORE(フィオーレ)https://t.co/qH9d2SiQRc
結婚相談所フィオーレがオンラインお見合いを開始! https://t.co/85vT4I8Y6a
— ななししゃん (@nanashi_shan) April 9, 2020
コロナのおかげでZoomで婚活できるようになったのすごい
悪い評判
結婚相談所に風俗みたいな同じ言い訳された。
— りょーちん (@wow_tanaka0424) May 27, 2020
自分『相手女性の写真と本物、輪郭から既に面影無かったですけど。。』
スタッフ『写真が古かったんじゃないですか?』
自分『(…はぁ?)』
顔・体型の最低限の許容範囲は皆あるでしょ。
舐めてるわ。#岡山#結婚相談所#フィオーレ#写真詐欺
フィオーレに関する質問3つ

下記では、フィオーレに関する質問3つに回答していきます。
よくある質問
1、どんな男性会員がいますか?
全体的に安定した職業の方が多いようです。


2、どんな女性会員がいますか?
20代~30代の方が多いようです。

3、どのくらいの期間で成婚できるの?
68.2%の人が1年未満で成婚しています。

まとめ:西日本エリアで婚活するならフィオーレを利用しよう!

ここまでフィオーレの評判とメリット・デメリットをご紹介してきました。
・フィオーレのメリット
- 3つのコースから選べる
- 3つの出会いのスタイル
- きめ細かいサポート
- お見合いパーティーが人気
- 成婚確率がアップするセミナー
・フィオーレのデメリット
- 気軽に連絡先の交換ができない
- 対応エリアが限られている
フィオーレは西日本エリアを中心とした地域密着型の婚活サービスです。
3つのコースから自分に合ったコースを選ぶため、まずは資料請求しましょう!
\まずは資料請求!/

ここまで読んで頂きありがとうございました。
今回は以上になります。
コメント